トマトについて

トマト

花言葉:感謝、完成美
誕生花:7月26日
原産地:南アメリカ(アンデス地方)
渡来時期:江戸時代寛文年間頃
生育地:畑、栽培種
学名:Lycopersicon esculentum
英名:Tomato
和名:唐柿(とうし)
別名:赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)
目名:ナス目
科名:ナス科
属名:トマト属
草丈:1m~3m
開花期:5月~7月
種まき期:2月~3月
無料・フリー素材として提供しています。
関連カテゴリ:
咲く季節 > 夏に咲く
五十音順 > た行 >
花の色 > 黄・オレンジ

詳細

トマトは南アメリカアンデス地方原産のナス科の植物で、元々日本へは江戸時代に観賞用として渡来してきており、当時は唐柿(とうし)と呼ばれていました。今では食用の野菜として栽培されていますが、トマトが食用とされるようになったのは明治時代に入ってからです。さらに現代のような味のトマトが盛んに栽培されるようになったのは昭和に入ってからでした。
日本に最初にトマトが伝わったのは長崎といわれますが、これは貝原益軒の『大和本草』という書物にトマトについての記述があるためです。

花のようす

黄色い小さい花で、花びらには深い切れ込みが入り、先端が反り返っている。

花の裏側

ガクは大きく裂け。細長く細い毛がビッシリ

葉のようす

葉は羽状複葉。

茎の様子

茎には細い毛がびっしり生える。

果実

まだ熟してない青い果実。


この花と同系統・近い花



スポンサードリンク


見ごろの花

コスモス

花言葉:調和、謙虚、乙女の純真

ムクゲ(木槿)

花言葉:新しい美、デリケートな美、繊細美、尊敬、柔和、信念

キバナコスモス(黄花秋桜)

花言葉:野生美、幼い恋心、絢爛

キクイモ(菊芋)

花言葉:陰徳、美徳、気取らぬ愛らしさ、恵み

キーワード検索

カテゴリから選ぶ
ワード検索(※花の名前はカタカナ)

サイトPR

花の写真集